人生に楽で簡単な近道などない
投資を始めてから、2−3年で多くの人に投資の話があります
と紹介をされたり、人を紹介されてきた
今、この投資は日本で始まったばかりだから、確実にプラスになりますよ
この話は、国連の案件で月利10%でます
など、本当においしいような話を持ってくる人が多い
自分も始めた当初は、右も左も分からなくて、お金を入れてしまった
結果としては、少なからず損失が出た
投資には、リスクとリターンのパターンがあるとその時思った
パターンとしては、
ローリスク、ローリターン
ミドルリスク、ミドルリターン
ハイリスク、ハイリターン
ローリスク、ハイリターン
ハイリスク、ローリターン
に分かれる
目の前のおいしい話に飛びかかると痛い目を見るのがオチだ!
そもそも、本当にいい話があったら自分たちに話を持って来るだろうか??
お金を出資して欲しい人は、資金が欲しいから基本的には話を持ってくる
その中で、小口で集める理由がない!
投資には、近道がない
と思っていた方がいい。
1発逆転で、個別株を買うのもいいがそれ以上に失敗する可能性の加味しないといけない。
株で1発当てましたという人もいるけど、その裏でいっぱい失敗した人もいる
わずか数ヶ月で成功や、すぐにできるなどはこの世にはない!!
短期的に成功することは少ない!!
短期投資は、ギャンブルと一緒だ
ギャンブルで勝てば一瞬で大金が入るかもしれないが負ければ損失がデカい
短期的な成功ではなく、長期的な成功を視野に入れるべき
人生は、長いマラソンなのだから長期的に成功を立てるのが大事だ
投資は、マラソンと同じだと思う
マラソンで目の前の道に目線を落とすと転けやすいように、投資も短期的に目の前のお金を追うと転ぶ
大事なのは、長期的に目線を上げて行うのが大事
長期的にコツコツやっていると隣で一瞬で稼いだ人の話に目が眩むかもしれない
だが、忘れないで欲しいのがその大金を手に入れた人の裏にも多くの人が損失をしている
それでも気になって手を出したくなったなら、長期投資の資金とは別に少額で短期投資をするのもいいだろう!
もっとも大事に育ててきてる長期投資の芽を摘まなければ、時間がかかるかもしれないが、大きな成功を手にすることができるだろう。